RECRUIT採用情報
函館の魅力をお届けするサービスを。
お客様の思い出の場面のサポートを。
函館国際ホテルで最高のおもてなしを
一緒に届けませんか?
- スタッフ(正社員)
- パート・アルバイト
- 所属長・料理長(マネージャー/店舗・セクション責任者)/補佐・候補
- 部門長(部門支配人/部門責任者)/補佐・候補
スタッフ(正社員)
募集職種 | 接客(フロント・レストラン・宴会場)スタッフ 調理(和食・中華・洋食)スタッフ 施設管理スタッフ |
---|---|
業務内容 | 現場での接客・サービス提供 清掃・準備・片付けなどの基本業務 お客様への対応(案内・商品説明など) チームとの連携・報告連絡 マニュアル遵守と衛生管理 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間/1日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
資格 | 【歓迎・優遇】 ホテル業経験のある方優遇 接客・販売経験のある方歓迎 英語が話せる方(日常会話レベル)歓迎 ホテル未経験の方歓迎 |
給与/待遇・手当 | 基本給 174,200円~ (年齢・経験・資格の有無により優遇) 時間外手当 昇給/年1回・賞与/年2回 (会社の業績と個人の評価による) 定年65歳 ※すべて就業規則に基づく |
賞与 | 年2回(7月・12月)、賞与月数計2ヶ月 前年実績有 |
休日休暇 | 年間休日数 107日 有給休暇の他特別休暇取得可能(慶弔・バースデー休暇他) |
募福利厚生 | 社会保険完備 従業員食堂完備(1食 200円) 制服貸与あり(制服クリーニング無料) 健康診断 交通費支給 マイカー通勤可(駐車場無料) 奨学金返還(社内規定による)・インセンティブ・従業員割引等制度充実 福利厚生サービス(ベネフィットステーション) |
パート・アルバイト
募集職種 | 接客(フロント・レストラン・宴会場)スタッフ 客室清掃チェックスタッフ 調理及び調理補助スタッフ 食器洗浄スタッフ 施設管理スタッフ |
---|---|
勤務時間 | 各募集職種によりシフト制(就業日数時間は応相談 ) |
給与/待遇・手当 | 朝食接客スタッフ・調理スタッフ 1,400円 接客(レストラン・宴会場)スタッフ 1,100円~ 接客(フロント)及び客室清掃チェックスタッフ 1,010円~ 食器洗浄・調理補助・施設管理スタッフ 1,010円~ |
休日休暇 | 勤務条件により、有給休暇法定通り |
募福利厚生 | 勤務条件により、社会保険完備 従業員食堂完備(1食 200円) 制服貸与(制服クリーニング無料) 健康診断(勤務条件による) 交通費支給 マイカー通勤可(駐車場無料) 従業員割引等制度 |
所属長・料理長(マネージャー/店舗・セクション責任者)/補佐・候補
募集職種 | 料飲(レストラン・宴会場) 調理(和食)部門 |
---|---|
業務内容 | セクションの日常業務の管理 スタッフの指導・シフト管理 品質・サービス基準の維持 現場の問題解決と報告 簡易な収支・在庫管理 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間/1日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
資格 | 【優遇】 ホテルでの経営経験がある方 【歓迎】 ホテルでの運営経験がある方 Uターン、Iターン歓迎 |
給与/待遇・手当 | 所属長 基本給 336,900円~ (役職手当等含む 年齢・職務経験・資格の有無により優遇) 時間外手当(※固定残業手当を一部導入) 昇給/年1回・賞与/年2回 (会社の業績と個人の評価による) 定年65歳 ※すべて就業規則に基づく |
賞与 | 年2回(7月・12月)、賞与月数計2ヶ月 前年実績有 |
休日休暇 | 年間休日数 107日 有給休暇の他特別休暇取得可能(慶弔・バースデー休暇他) |
募福利厚生 | 社会保険完備 従業員食堂完備(1食 200円) 制服貸与あり(制服クリーニング無料) 健康診断 交通費支給 マイカー通勤可(駐車場無料) 奨学金返還(社内規定による)・インセンティブ・従業員割引等制度充実 福利厚生サービス(ベネフィットステーション) |
部門長(部門支配人/部門責任者)/補佐・候補
募集職種 | 料飲(レストラン・宴会場)部門長 総務(労務・経理・購買)部門長 |
---|---|
業務内容 | 部門全体の統括と運営責任 収支管理・予算策定 他部門・本社との調整・報告 クレーム・重要案件の最終対応 人材マネジメントと教育方針の策定 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間/1日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
資格 | 【優遇】 ホテルでの経営経験がある方 【歓迎】 ホテルでの運営経験がある方 Uターン、Iターン歓迎 |
給与/待遇・手当 | 部門長 基本給 400,600円~ (役職手当等含む 年齢・職務経験・資格により優遇) 昇給/年1回・賞与/年2回 (会社の業績と個人の評価による) 定年65歳 ※すべて就業規則に基づく |
賞与 | 年2回(7月・12月)、賞与月数計2ヶ月 前年実績有 |
休日休暇 | 年間休日数 107日 有給休暇の他特別休暇取得可能(慶弔・バースデー休暇他) |
募福利厚生 | 社会保険完備 従業員食堂完備(1食 200円) 健康診断 交通費支給 マイカー通勤可(駐車場無料) インセンティブ・従業員割引等制度充実 福利厚生サービス(ベネフィットステーション) |
採用に関するお問い合わせ
0138-23-6100
メールでお問い合わせ 内容確認後、
弊社よりご連絡させていただきます
弊社よりご連絡させていただきます
CONTACT
お問い合わせ